セロトニン不足が痛みの原因?

プライマリーセラピー協会の東です。

本日もブログをご覧頂き本当にありがとうございます。

 

本日は腸内環境についてお伝えしていきます。

 

結論から言うと、

セロトニン不足が痛みの抑制を行いにくくする

ということをお伝えしていきます。

 

筋膜や内臓、頭蓋の調整など、

どんな徒手療法を行っても痛みが治らない患者さんいますよね?

 

いろんな徒手療法試しても治らなかった場合、

あなたの信用を失い、離れていってしまうかもしれません。

 

しかし、この文章を読んでもらうことで徒手療法以外にも痛みを改善することが可能となり、患者さんがあなたから離れなくなります。

最後まで読んで頂ければ幸いです。

 

腸内環境は・・・

腸内環境は、善玉菌、悪玉菌、日和見菌から構成されています。

 

比率としては

善玉菌悪玉菌日和見菌の順に

の比率で日和見菌が一番多いです。

 

日和見菌は善玉菌か悪玉菌どちらか多い方に傾きます。

現代人は食生活の乱れ、運動不足、ストレスなどにより腸内環境は悪玉菌が優位になっていますので、腸内環境のバランスが乱れている人が多いです。

 

セロトニンと痛みの関係

まずセロトニンですがセロトニンの原料となるのが、

トリプトファンです。

 

詳しい話は割愛しますが、

セロトニンとトリプトファンを合成する過程で必要なのが、

ビタミンB群です。

 

ビタミンB群は、腸内の善玉菌が必要であるため、

悪玉菌が多いとセロトニンの合成を阻害します。

 

セロトニンは下行性疼痛抑制系の神経伝達物質としての役割があります。

 

下行性疼痛抑制系は脳幹から脊髄後角へ下行する制御系で、

痛み情報を脳へ伝達するのを抑制する働きがあります。

 

そのため、セロトニン不足が下行性疼痛抑制系の働きを低下させ、

痛みの抑制が行いにくくしてしまいます。

 

痛みを抑制するためには、セロトニンが必要になるとうことです。

 

本日もブログをご覧頂き本当にありがとうございました。

 

 

 

 

内臓から腸内環境にアプローチする方法は

こちらをご覧ください。

 

 

こちらも人気です‼

たった7ステップで、内臓マニュピレーションの全容が分かり、臨床で使えるようになる。

 

無料の7ステップ内臓アプローチ習得講座は下記をクリック。

このメルマガでは、

 

・内臓マニュピレーションに必要な知識と技術

・具体的な評価法とアプローチ方法

・各、内臓別に出やすい症状と、対処法について

などSNSではお伝えできないことを配信していきます。

 

今登録していただくと、期間限定で
・内臓アプローチの評価とテクニックの動画(肝臓・胆嚢・膵臓・脾臓・子宮卵巣・小腸・腎臓・副腎・心臓など)
・クラニオテクニックの動画(静脈洞ドレナージ・CV4・前頭骨・蝶形骨リリース)

・腰痛・肩こり治療ワンポイントの動画(ここをやらないから治せない)

が配信されます。

 

(配信解除はワンタッチで可能)
無料の7ステップ内臓アプローチ習得アカデミーは下記をクリック。
https://48auto.biz/medicalseitai/touroku/sp/entryform3.htm

 

 

 

プライマリーセラピー協会公式ブログはこちらから

活動理念『治療と食育で健康社会に貢献する』
https://primarytherapykyoukai.xyz/

 

 

動画で確認したい方はこちらをご覧ください
プライマリーセラピー公式youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCYhksG8R3TiuFSO-s7TdHLw

 

 

動画と記事で確認したい方はこちらをご覧ください
プライマリーセラピー協会公式ライン
https://line.me/R/ti/p/%40utp4290t

 
 
 ひらいの個人Facebookはこちら
(友達申請大歓迎です)
 
 
 
 
 
 
 
プライマリーセラピー協会
 『治療と食育で健康社会に貢献する』
 
〒412-0042 静岡県 御殿場市 萩原 1549-32
メールアドレス:
運営サイト:
 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA