腎臓の反射点の下には、はたして何があるのか?

いつもブログを読んでいただき、ほんとうにありがとうございます!

プライマリーセラピー協会代表のひらいです。

 

本日は、腎臓の反射点の下には、はたして何があるのか?についてお伝えします。

 

このブログを読んでいるあなたは、おそらく治療家・セラピストの先生ですよね?

リラクゼーションを目的とした、もみほぐしだけをやる先生は、このブログを読んでいないでしょう。

 

 

 

 

つまり、患者さんの何かしらの症状を、改善することで対価を得ている先生ですよね?

治療家やセラピストの先生と、もみほぐしのリラクゼーションの人で、私が明確に違うと考えているのは、【解剖学や生理学に精通している】

ということだと思います。

 

 

 

なぜなら、患者さんの症状を改善するのに、一番確実で近道は、【解剖や生理学にのっとった治療】をすること。

感覚頼りの当てずっぽうの治療では、良くなったり良くならなかったりと、治療効果に安定感がありません。

 

そうすると、患者さんからの信頼を一気に失ってしまう。

もう二度と担当させてもらえません。

 

 

一番確実なのは、理論的背景をもとに治療をすることなんです。

 

これは内臓治療でも同じことが言えます。

 

その中でも内臓の状態を強く反映している、内臓の反射点。

これを解剖学的に理解すると、治療の効果は一段と良くなるでしょう!

 

 

これを理解していると、確信をもって治療できるので、患者さんも安心しますよね?

その中でも今日は、腎臓の反射点についてお伝えしますね。

 

 

腎臓の反射点の下には何があるのか?

まず腎臓の反射点の場所は、膝関節の裏側の内側にあります。

腓腹筋の内側頭の起始部にあたります。

 

 

腎臓にアプローチしながらここを押していると、驚くほど、反射点が緩むことを確認できます。

逆に、反射点を押しながら、腎臓を触っていると、腎臓が緩むことが確認できます。

 

 

 

では、この反射点の下には、はたして何があるのか?

 

それは、

 

【伏在神経】

 

です。

 

 

 

この伏在神経は、大腿神経から伸びている枝になるので、膝の裏から大腿に繋がっているということになります。

そして、神経も血液から栄養をもらってます。

 

 

血流が悪くなると、神経上の筋肉が固くなります。

それが、反射点の固さとなって表れたり、圧痛となって表れたりするのです。

 

 

内臓関連通と反射点の関係

 

 

内臓関連通とは、内臓を支配している交感神経が、脊椎に入っている部分の、皮節に表れる痛みのことです。

 

 

腎臓の場合だと、L1〜L4くらいの部分になります。

 

この部分の腹側と背中側が腎臓の皮膚節になります。

腰の部分と、股関節の前方のあたりですね。

 

 

とくに股関節の前の部分は、大腿神経に支配されています。

 

 

ここが先ほどの腎臓の反射点と関連があるということ。

 

腎臓支配の皮膚分節に繋がっているので、腎臓の状態が皮膚分節に表れる反対に、皮膚分節からも腎臓に影響があるのです。

 

 

その皮膚分節につながっている反射点を刺激すると、腎臓にも刺激が入るということ。

そして、神経は関節が曲がるところで血流が悪くなりやすいのです。

 

なので、膝関節の裏側の伏在神経の部分が、固くなりやすいので、硬結や圧痛が表れやすい。

 

 

 

これが反射点を、解剖と生理学から説明しているということになります。

内臓アプローチや東洋医学は、効果は出るけど、理論が抜けていることが多いです。

だから、治療の効果に再現性がなくなる。

 

 

再現性を出す唯一の方法は、理論的な背景を知るということ。

曖昧なところは、どんどん調べて腑に落としていきましょう!

 

それでは最後までお読みいただき本当にありがとうございました!

 

 

 

治しきれない患者さんを、改善できる方法については

こちらをご覧ください。

 

 

こちらも人気です‼

たった7ステップで、内臓マニュピレーションの全容が分かり、臨床で使えるようになる。

 

無料の7ステップ内臓アプローチ習得講座は下記をクリック。
https://48auto.biz/medicalseitai/touroku/sp/entryform3.htm

 

このメルマガでは、

 

・内臓マニュピレーションに必要な知識と技術

・具体的な評価法とアプローチ方法

・各、内臓別に出やすい症状と、対処法について

などSNSではお伝えできないことを配信していきます。

 

今登録していただくと、期間限定で
・内臓アプローチの評価とテクニックの動画(肝臓・胆嚢・膵臓・脾臓・子宮卵巣・小腸・腎臓・副腎・心臓など)
・クラニオテクニックの動画(静脈洞ドレナージ・CV4・前頭骨・蝶形骨リリース)

・腰痛・肩こり治療ワンポイントの動画(ここをやらないから治せない)

が配信されます。

 

(配信解除はワンタッチで可能)
無料の7ステップ内臓アプローチ習得アカデミーは下記をクリック。
https://48auto.biz/medicalseitai/touroku/sp/entryform3.htm

 

 

 

プライマリーセラピー協会公式ブログはこちらから

活動理念『治療と食育で健康社会に貢献する』
https://primarytherapykyoukai.xyz/

 

 

動画で確認したい方はこちらをご覧ください
プライマリーセラピー公式youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCYhksG8R3TiuFSO-s7TdHLw

 

 

動画と記事で確認したい方はこちらをご覧ください
プライマリーセラピー協会公式ライン
https://line.me/R/ti/p/%40utp4290t

 
 
 ひらいの個人Facebookはこちら
(友達申請大歓迎です)
 
 
 
 
 
 
 
プライマリーセラピー協会
 『治療と食育で健康社会に貢献する』
 
〒412-0042 静岡県 御殿場市 萩原 1549-32
メールアドレス:
運営サイト:

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA