心臓反射点の下には何があるのか?

ブログにお越しいただきありがとうございます。

プライマリーセラピー協会のひらいです。

 

 

 

今日は、心臓の反射点の下には何があるのか?についてお伝えします。

 

そもそも、なぜそれを知る必要があるのか?

私たちの仕事は、体を扱う専門家です。

 

だから、通常のマッサージとの違いは、

体のしくみを知っている!ということになりますよね?

 

患者さんからしてみたら、マッサージも筋膜リリースも、大して違いは分からないでしょう。

でも、何を目的に触っているか?

これは患者さんには、手を通して伝わりますよ!

 

 

反射点の場合だと、患者さんに、

「先生、なんでそこ触っているんですか?」

と聞かれた時に、答えられないと、これは患者さんもがっかりしてしまいます。

 

患者さんはあなたを専門家として信頼してくれてるからこそ、体を預けているのですから。

触っている目的が答えられなかったら、一気に患者さんの信頼を失うことでしょう・・・

 

 

患者さんとセラピストは、信頼関係の上に成り立ってますから、一度信頼関係が崩れたら、二度と担当させてもらえないでしょう。

現実は甘くないですからね。

 

でも、逆に患者さんの問いに答えられたらどうでしょうか?

患者さんのあなたを見る目は変わりますよ。

 

他の誰もが答えられなかったことを、答えてくれるのですから。

他の誰よりもあなたのことを信頼してくれるようになります。

 

一度、信頼関係ができると、これは相当のことがない限り、崩れません。

あなたも一度は経験があるのではないでしょうか?

 

痛みが慢性化していて、原因が分からず不安を抱えている患者さんに、

1回の施術で痛みが半分まで下がり、その原因を患者さんに説明しているとき、

患者さんはとても安心しますよね?

 

このときできた、信頼関係は長い間も変わりません。

患者さんの体を任せてもらえるかかりつけ医のような存在になれるでしょう。

 

 

今日のブログを読んでいただければ、心臓の反射点には答えられるようになります。

心臓由来の痛みを取り除き、患者さんに信頼されるようになるでしょう!

 

 

心臓の反射点の下には何があるのか?

反射点とは、内臓の状態を強く反映しているポイントのことです。

経穴と一致している部分も多くあります。

 

内臓にアプローチする際に、評価するポイントとしてとっても重要です。

ビフォーアフターで反射点の固さをみると、驚くほど柔らかくなっていることが多い。

 

 

しかし、内臓の状態を反映していることは分かるのですが、なぜ内臓の状態を反映しているのか?

これを教えてくれる人ってあまりいませんよね?

 

だったら自分で調べればいいのです!

まずは、その反射点の下には何があるのか?解剖からですね。

 

 

心臓の反射点の場所

心臓の反射点は、左第二肋骨の、胸骨に近いところです。

ここを押して、固さがあったり、圧痛がある場合は、心臓の疲労や負担がある可能性が高くなります。

 

 

この下にあるものとして、

 

①大胸筋

②肋間筋

③肋間神経前皮枝

④胸肩峰動脈

⑤静脈胸筋枝

⑥内胸脈

 

があります。

 

 

このうち、③の肋間神経前皮枝が大切です。

なぜなら、肋間神経前皮枝は、胸骨付近を支配している神経だからです。

 

 

心臓は胸骨に直接、靭帯によってくっついてます。

つまり、胸骨の固さや可動性の影響を受けるのです。

 

 

とういうことは、肋間神経前皮枝の影響を受けるということ。

胸骨を介して、心臓アプローチをすれば、肋間神経前皮枝の上にある、肋間筋などの緊張は低下します。

そうすると、第二肋骨の胸肋関節は、関節の遊びが出るようになる。

だから、心臓アプローチの後には、第二肋骨の柔軟性が出るようになるのです。

 

 

このように理解を深めていると、手から患者さんに伝わります。

あなたの自信が!

 

ぜひ、これを踏まえて臨床で使ってみてくださいね。

 

 

それでは最後までお読みいただき、本当にありがとうございました‼‼‼

 

 

解剖学からしっかり学び、患者さんから信頼される方法については

こちらをご覧ください。

 

 

こちらも人気です‼

たった7ステップで、内臓マニュピレーションの全容が分かり、臨床で使えるようになる。

 

無料の7ステップ内臓アプローチ習得講座は下記をクリック。
https://48auto.biz/medicalseitai/touroku/sp/entryform3.htm

 

このメルマガでは、

 

・内臓マニュピレーションに必要な知識と技術

・具体的な評価法とアプローチ方法

・各、内臓別に出やすい症状と、対処法について

などSNSではお伝えできないことを配信していきます。

 

今登録していただくと、期間限定で
・内臓アプローチの評価とテクニックの動画(肝臓・胆嚢・膵臓・脾臓・子宮卵巣・小腸・腎臓・副腎・心臓など)
・クラニオテクニックの動画(静脈洞ドレナージ・CV4・前頭骨・蝶形骨リリース)

・腰痛・肩こり治療ワンポイントの動画(ここをやらないから治せない)

が配信されます。

 

(配信解除はワンタッチで可能)
無料の7ステップ内臓アプローチ習得アカデミーは下記をクリック。
https://48auto.biz/medicalseitai/touroku/sp/entryform3.htm

 

 

 

プライマリーセラピー協会公式ブログはこちらから

活動理念『治療と食育で健康社会に貢献する』
https://primarytherapykyoukai.xyz/

 

 

動画で確認したい方はこちらをご覧ください
プライマリーセラピー公式youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCYhksG8R3TiuFSO-s7TdHLw

 

 

動画と記事で確認したい方はこちらをご覧ください
プライマリーセラピー協会公式ライン
https://line.me/R/ti/p/%40utp4290t

 
 
 ひらいの個人Facebookはこちら
(友達申請大歓迎です)
 
 
 
 
 
 
 
プライマリーセラピー協会
 『治療と食育で健康社会に貢献する』
 
〒412-0042 静岡県 御殿場市 萩原 1549-32
メールアドレス:
運営サイト:

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA