肝臓と脊髄神経の関係とは?

プライマリーセラピー協会の東です。本日も動画をご覧頂きありがとうございます。

本日は肝臓と脊髄神経の関係についてお伝えしたいと思います。

 

動画視聴される方はこちらから(2:55)

 

まず肝臓の機能から説明をしていきます。

 

肝臓の機能は解毒、代謝、胆汁の生成と排泄、ホルモンの生成と排除、糖の貯蔵などの機能があります。

非常に多くの機能を肝臓は担っています。

なかでも解毒が重要と言われています。

 

現代では、有害物をたくさん摂取している傾向にあり解毒に働きすぎています。

例えば食品添加物などは人体で生成されていない物なので、肝臓は毒物とみなして解毒をします。

あとはたばこや、アルコールとなどの有毒な物ばかりを分解、又は解毒をする状態が続くと、解毒の方ばかりに働いてしまうので非常に疲労しやすいということです。

 

冒頭にお伝えした肝臓と脊髄神経の関係についてですが、肝臓は脊髄神経のTh5~Th9の神経に支配されています。

特にTh8が一番関係していると言われています。

椎骨の伸展変位によって脊髄神経が圧迫されますので、肝臓の機能が落ちてしまう可能性があります。

 

あまり背骨を伸展しすぎる動作は偏移を起こしやすくする可能性がありますので注意が必要と思います。

肝臓アプローチとプラスして椎骨の調整も加えると、肝臓の機能がより向上するのではないかと思います。

本日は動画をご覧いただき本当にありがとございました。

 

肝臓アプローチの詳しい方法については

こちらをご覧ください。

 

 

こちらも人気です‼

たった7ステップで、内臓マニュピレーションの全容が分かり、臨床で使えるようになる。

 

無料の7ステップ内臓アプローチ習得講座は下記をクリック。
https://48auto.biz/medicalseitai/touroku/sp/entryform3.htm

 

このメルマガでは、

 

・内臓マニュピレーションに必要な知識と技術

・具体的な評価法とアプローチ方法

・各、内臓別に出やすい症状と、対処法について

などSNSではお伝えできないことを配信していきます。

 

今登録していただくと、期間限定で
・内臓アプローチの評価とテクニックの動画(肝臓・胆嚢・膵臓・脾臓・子宮卵巣・小腸・腎臓・副腎・心臓など)
・クラニオテクニックの動画(静脈洞ドレナージ・CV4・前頭骨・蝶形骨リリース)

・腰痛・肩こり治療ワンポイントの動画(ここをやらないから治せない)

が配信されます。

 

(配信解除はワンタッチで可能)
無料の7ステップ内臓アプローチメルマガ講座は下記をクリック。
https://48auto.biz/medicalseitai/touroku/sp/entryform3.htm

 

 

 

プライマリーセラピー協会公式ブログはこちらから

活動理念『治療と食育で健康社会に貢献する』
https://primarytherapykyoukai.xyz/

 

 

動画で確認したい方はこちらをご覧ください
プライマリーセラピー公式youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCYhksG8R3TiuFSO-s7TdHLw

 

 

動画と記事で確認したい方はこちらをご覧ください
プライマリーセラピー協会公式ライン
https://line.me/R/ti/p/%40utp4290t

 
 
 ひらいの個人Facebookはこちら
(友達申請大歓迎です)
 
 
 
 
 
 
 
プライマリーセラピー協会
 『治療と食育で健康社会に貢献する』
 
〒412-0042 静岡県 御殿場市 萩原 1549-32
メールアドレス:
運営サイト:

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA