PrimaryTherapy協会

search
  • ホーム
  • 初めての方へ
  • 代表プロフィール
  • セミナーのご案内
  • お問い合せ
  • サイトマップ
menu
  • ホーム
  • 初めての方へ
  • 代表プロフィール
  • セミナーのご案内
  • お問い合せ
  • サイトマップ
キーワードで記事を検索
内臓治療

必要なのは、真似よりも差別化!

2017.06.20 toratora5192@gmail.com

  今日もブログにお越しいただき本当にありがとうございます。   私の町は人口8万人くらいの田舎なのですが、なぜか整体院がとっても多いです。 そんな中、大切になってくるのが治療の差別化です。 &nbs…

ブログ

受講生の100%が犯す間違いについて

2017.06.09 toratora5192@gmail.com

ブログにお越しいただき、本当にありがとうございます。   『健康に貢献』して、心から幸せに笑顔あふれる生活を提供する、を理念に活動をしてます。 プライマリーセラピー協会のひらいです。公式HP   (ブックマーク…

ブログ

感謝しましょう

2017.06.04 toratora5192@gmail.com

ブログにお越しいただき、ありがとうございます。 プライマリーセラピー協会のひらいです。   本日は東京に来ています。 そして結構歩いたのですが、 長い距離歩けるのも、私の足を守ってくれてる靴があるおかげです。 …

内臓治療

今、セラピストが内臓治療を学ぶべき理由

2017.06.02 toratora5192@gmail.com

ブログにお越しいただき、本当にありがとうございます。 プライマリーセラピー協会のひらいです。   今日は、理学療法士・作業療法士・柔道整復師・鍼灸師・整体師が内臓治療を学ぶべき理由についてお伝えします。 &nb…

内臓治療

首の痛みには理由がある!首以外からアプローチする方法とは?

2017.04.07 toratora5192@gmail.com

  ブログにお越しいただき、本当にありがとうございます。 プライマリーセラピー協会のひらいです。         最近、忙しいせいかストレスがたまり、 首が痛くなる時があ…

受講者の声

内臓をエコーで見ながら学べたので、迷いが確信に変わりました!

2017.04.07 toratora5192@gmail.com

内臓をエコーで見ながら学べたので、 迷いが確信に変わりました   東京都 理学療法士の諏訪先生 Q:このセミナーを受ける前の、臨床での不安や悩みはありましたか? A:「以前内臓セミナーを受けさせてもらったんです…

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15

公式メルマガ

公式ブログ

公式LINE@

セミナーのご案内

受講者の声

新着エントリー

  • 選んで良かったこと 2020.05.03
  • 深呼吸が下手な人には内臓アプローチは有効!! 2020.04.06
  • AGEは怖いよ〜Σ(゚д゚lll) 2020.03.22
  • 治療家の仕事は施術だけではありません!! 2020.03.12
  • 内臓の解剖シリーズ第13弾「腎臓」 2020.03.05

いいね!を付けて最新情報を見る

公式YouTubeチャンネル

セミナーのご案内

  • ホーム
  • 初めての方へ
  • 代表プロフィール
  • セミナーのご案内
  • お問い合せ
  • サイトマップ

©Copyright2021 PrimaryTherapy協会.All Rights Reserved.